作曲依頼・編曲依頼
恐れ入りますが,現在受け付けておりません。受付再開は当分中止の予定です。
あなただけのオリジナル曲を!
作曲依頼では,依頼主様のイメージに合わせたオリジナル曲をお作りいたします。編曲依頼では,依頼主様が作曲した伴奏の無いメロディーなどに,依頼主様のイメージに合わせたアレンジや伴奏を加えて曲を完成させます。歌声や生演奏音源の調整やミキシングも承ります。
当サイトの作編曲依頼には「無料依頼」と「有料依頼」があります。
無料と有料の違いは?
無料依頼と,有料依頼の違いは,以下の表のようになっています。
項目 | 無料依頼 | 有料依頼 |
---|---|---|
料金 (1曲あたり) | 0円 | 数千円(注1) |
同時に引き受ける最大曲数 | 1曲まで | 無制限(注2) |
商用・営利目的での利用 | 素材化後は可能(注3) | 可能 |
依頼曲の素材化と本サイトでの公開 | 管理人に決定権があります | 依頼主様に決定権があります |
依頼曲完成後の改良 | 管理人に決定権があります | 依頼主様に決定権があります |
注1:数分程度の長さの数パートからなる曲の場合です。例えば数秒程度のサウンドロゴなら数百円,楽譜付きのオーケストラだと数万円です。できる限り柔軟に対応しますのでご相談ください。
注2:納期の半年前で10曲程度までなら作曲可能です。短い期間で大量の曲は作れません。
注3:歌入り曲は素材曲にならないため不可です。歌入り曲を商用媒体で利用する場合は必ず有料依頼ということになります。
作編曲依頼をする際のお願い
- 完成品をお渡しするのは1曲あたり依頼してから2週間から1ヶ月後になります。時間に余裕を持ってご依頼ください。
- 依頼して作られた楽曲を利用する媒体に,楽曲の作曲者(「↑だ」または「Taishi Ueda」)を明記してください。
- 編曲は,オリジナル作品に限ります。既に著作権が確立している楽曲,または著名な楽曲の編曲依頼はお控えください。
- 依頼主様のご要望にできる限りお応えできる様,制作中も管理人からの相談にご対応願います。
依頼の仕方
以上をよく読んでいただけたら,以下のリンク先「作編曲依頼フォーム」に必要事項をご記入ください。
現在受け付けていないため表示されません